一応今年演奏会をやるべく検討しているのですが、みなさんどのように工夫されているのか 先駆者の方々の対応を勉強させて頂くべく色々調べています。 Referenceにあるサイトの内容をもとに、ミックスしてまとめました。 ミックスしているので、似たような内容で、対応方法が違うケースがあります。

すこーしずつ、投稿を重ねながらアップデートしていこうと思います。 あくまで今日(2020.6.13)時点で調べて見たことの結果です。 今後も各所で対応方法等は随時アップデートされていくと思いますので、ご留意頂きたく。

座席

  • 指定座席数の削減
演奏団体・ホール 定員削減数 削減割合
京都フィル 第225回定期公演A(京都コンサートホール) 510->100 約80%削減
宗次ホール 310->150 約50%削減
Hakujuホール(コンサートの再開方法を教えてください!リサイタル) 300->70 約75%削減

会場側の対応

  • 換気の実施
  • カウンターでの飛沫シールド設置
  • ホワイエに滞留する人数の制限
  • エレベーターのコロナ対応向け定員設定、厳守
  • クローク閉鎖(クロークでの荷物の預かりなし)

プログラム配布

  • 配布はなし
  • アルコール消毒の上、所定の場所からお取りいただく

入場者の方へのアナウンス

入場
  • 氏名と連絡先の記帳を頂く
  • マスク着用
  • 入場時のアルコール消毒
  • 消毒マット
  • 非接触型の検温(37.5度以上の方の入場お断り)
  • 下記の方にご来場を控えて頂く
    • 体調不良の方
    • 37.5度以上の熱のある方にはご来場を控えて頂く
    • 身近に新型コロナウイルスの感染者がいる方
  • チケットもぎりはお客様ご自身で
  • お連れの方でも、指定の席に離れて着席頂く
  • 1m離れて並んで頂く
  • 大声での会話や掛け声はお控え頂く
  • 演奏者へのプレゼント・花束の受付なし
開場時
  • 開場時間の短縮(1時間→45分)
  • 開場後、ホワイエ等でのお客様間での間隔を取って頂く
  • 開場前の早いご来場についてお控え頂く
休憩中
  • 休憩中は、列ごとにお手洗いのアナウンス実施
終演時
  • 終演後
    • ゆっくりと間隔をあけて退館頂く
    • 列ごとに退館のアナウンス実施
  • サイン会なし
  • 出演者との面会なし

主催者・出演者

  • マスク着用
    • GPでの着用
    • 演奏会本番での着用
  • 管楽器奏者付近へのアクリル板の設置
  • 出演者は1.5m以上の距離を取る
  • 楽屋・ホワイエのアルコール消毒
  • ハンドドライヤーの使用禁止
  • ごみの持ち帰り

無観客公演

https://www.acpc.or.jp/pdf/COVID-19/20200527_01.pdf

Supplement

  • 改めてになりますが、各ホール・演奏会の情報は、調査日時点でReferenceにあるリンクを参考にした情報です。最新の情報については各ホール・演奏会の案内を参照ください。

Reference

下記のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

Site Page Title
宗次ホール 着席可能座席の変更と今後の指定席公演の対応について
東京交響楽団 主催公演開催時における、新型コロナウイルス感染拡大の予防に関する取組みとお願い ※公演は延期
Hakujuホール Hakujuモデル
京都フィルハーモニー室内合奏団 第225回定期公演A

続きを読む

自分のブログ投稿をTwitterとかで共有するときに、リンクと共にWebサイトの画像が表示されると思うんですけど、それが自分のプロフィール画像になっちゃってますと。 気持ち悪い、なんとかしたいと思ったけどどこを直せば良いのか調べた結果、

【SNSの時代に必須】静的なWebサイトでのOGPの設定の仕方

を参考にして何を直せば良いのか理解。 Hugoで使っているテンプレのコードが良くないので、テンプレを修正して解決。

サイトでちゃんとog:imageが設定できているかはCard validatorで確認済み。

1ミクロン賢くなりました。

Reference

下記のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

続きを読む

焙煎11回目

1ハゼの音がなんだかよくわからないなぁと思いながら焙煎してたらやりすぎた。。 シティローストぐらいにしようと思ってたのにガッツリとフレンチローストに。 いつもの200グラムより多いから、いつもより時間かかるかなと思ったらいつもぐらい。 原因がいまいち不明。

次回はあまりハゼの音を気にしすぎずに、普通に焙煎具合を見ながらやろう。 やりすぎちゃったけど、一番粗めに挽いて少し低い温度で短めの時間でドリップすれば全然美味しく飲めました。 やっぱりデカフェの豆だからか、ちょっと薄いような気がするけど、入れ方の問題なのかどうか、、

Movie

こちら。

Roasting Summary

Type Contents
Origin Brazil
Weight 250g
Coffee Roast French Roast
Duration 19 min
Other Topics Decaf

続きを読む

全然違うことの勉強してたはずなのに、気づいたらブログを作ろうと思ってあれこれやって時間を潰した今日。 とはいえ、うっすら、何かつらつらと書きたいときに、なにか良いツールがないか考えてまして。 noteとかはてなとかでも良かったんだけど天の邪鬼だから、もちっと何かないかと。 ということで見つけたのがGitHub Pages+Hugoの構成。 Category Service Web Server GitHub Pages Static Site Generator Hugo GitHub Pages サーバ代かからない SSLもつくし、特段の設定も要らない(デフォルト:ON) サーバたてなくて良いという意味でGoogleDriveも考えたけど、デプロイのことを考えると リポジトリにpushするだけで良いからGithub Pagesを使うことに。 Hugo 静的サイトジェネレーターについては色々あるようなんだけど、まったく知見がなかったので適当にググってよく使われてそうなHugoに。 StaticGenみる限りでは、一番人気はNext.jsなのかな。 しかし まったくテンプレを使いこなせてない。ゆるりと使い方をマスターしていこう。 完璧にしてからリリースしようとすると、二度と日の目を見ないパターンだったし。がしかし次の投稿も最早ないかもしれない。。 Reference 下記のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 Github pages + Hugoでブログ構築 HUGO GitHub Pages StaticGen

続きを読む

プロフィール画像

Yusaku Hanaue

Let’s go slow

Software Engineer

Japan